【GNSピンネット工法】
GNSピンネット工法
1、工法の特長
2、施工手順
3、施工実例
2、施工手順
施工工程
項目 | 作業手順 | 施工画像 |
---|---|---|
1.事前準備 | (1)事前調査 (2)施工計画書の作成 (3)作業者の事前教育および健康診断 | |
2.準備作業 | (1)作業計画に基づく工具および資材の搬入 (2)養生 | |
3.高圧洗浄 | 高圧洗浄 | |
4.下地処理 | (1)既存仕上げ面の調査診断 (2)脆弱部の補修 (3)鉄筋の露出補修 (4)欠損補修 (5)ひび割れの補修 (6)浮き補修 | |
5.プライマー塗布 | GNSプライマー塗布 | ![]() |
6.フィラー塗付け | GNSフィラーの塗付け | ![]() |
7.ネット埋込み | GNSネット埋込み |
|
8.アンカーピン打込み | GNSアンカーピン打込み | ![]() ![]() |
9.アンカーピン頭部処理 | GNSアンカーピン頭部の処理 | ![]() ![]() |
10.フィラー塗付け | GNSフィラー塗付け | ![]() ![]() |
11.新規仕上材 | 新規仕上げ材の施工 | |
13.検査報告 | (1)目視検査 (2)付着力・引張強度検査 (3)工事報告書作成 (4)工事基本保証書作成 |
施工断面図
<マンガで見る施工工程>
大規模集合住宅などの管理組合の方々にも理解しやすい、マンガで解説したGNSピンネット工法小冊子があり、施工工程の概要を分かりやすく解説しています。その施工工程のページをご紹介します。